先日SONYの最新ワイヤレスイヤホンWF-1000XM3を購入しました。
僕は旧型のSONYのWF-1000Xを愛用していたのですが、音切れがハンパなかったので、結構ストレスが溜まっていたんですよね。
しかし、今回のWF−1000XM3では音切れや音飛びも改善され、音質もさらに進化!
使ってみればわかりますが、SONY作品のなかでは、かなり傑作の部類に入るのではないでしょうか。
そんなSONYのワイヤレスイヤホンWF-1000XM3ですが、2019年8月の購入から1年以上たった現在のレビューも含め、
- 音切れは改善されたのか
- 音飛びはしなくなったのか
- 音質はよくなったのか
- ノイズキャンセリングの効きはどうか
という点に1つずつレビューを交えて答えていきます。
旧型のWFー1000Xからどのように進化したのか、また、ワイヤレスイヤホンの購入を検討している人はぜひ参考にどうぞ。
WFー1000XM3の進化したところ3選!
前作のWF-1000Xに比べて大幅に進化をとげたのがWF-1000XM3。
ワイヤレスイヤホンのおすすめランキングでも常に上位を独占しているのも納得です。
ここが良くなったよ!という点について紹介していきます。
とにかく音切れが改善されまくってる!
旧型のWF-1000Xは、外で使うと音切れや音飛びがひどくて混雑した電車の中だと、音楽が止まってしまうことが日常茶飯事でした。
そのなかでもよくあったのが、片方のイヤホンだけ音が聞こえるのに、もう片方は音が出ないというケース。
どうやら旧型のWF-1000Xは、片方のイヤホンでデータを音声を受信し、もう片方のイヤホンに音声情報を送るという仕組みだったそうです。
しかし、新型のWF-1000XM3は左右のイヤホンが独立して音声データを受信するので、片方しか音がでないということが必然的になくなりました。
それに最新技術のBluetooth5.0が搭載されているおかげもあり、いまのところ1年以上も愛用していますが音切れすることはほぼありませんでした。
ごく稀に音切れすることもありましたが、1秒や2秒くらいで復旧するので、ほぼ気にならない程度。
旧型のWF-1000Xは音切れすると10秒くらいかかりましたからね、、それだけでも驚くべき進化です。
音質がめっちゃ良くなってる!
実は、旧型のWF-1000Xでも音質はそこそこ良い方なのでは、と思っていました。
しかし、ここにきて衝撃でしたが、めちゃくちゃ音質がいい!
試しに、視聴したときに音の迫力にびっくりしました。2万円ほどの価格帯でこの音が聴けるなら、めちゃくちゃコスパ最強ですね。
口コミやレビューで、他の方々も音質については賞賛していて、売れ続けるワイヤレスイヤホンである理由が伺えます。
考えられる理由としては、DSEE HXの搭載によるものでしょうか。
この技術は、解像度の低い音声でも、ハイレゾ相当の音質に変換できる技術的なやつですが、この恩恵が大きいのではと感じました。
同じ音楽を聴いていても、音質が断然に良くなってました。
ノイズキャンセリングがパワーアップ!
SONYといえば、ノイズキャンセリングです。
その最新作ということで、ノイズキャンセリング機能も格段にパワーアップしていました。
体感としては、遮音性がより自然な感じで深まったイメージです。
カフェとかでノイズキャンセリング機能をONにして、音楽を聴くと没頭感がハンパないです。
電車とかでノイズキャンセリングを使用すれば、満員電車でもまわりを気にすることなく、朝のリラックスした通勤時間を過ごせること間違いなし。
最近では他のワイヤレスイヤホンもノイズキャンセリング機能を搭載していますが、SONYの技術の方が、頭ひとつ秀でているのではないかと感じます。
WF-1000XM3を1年間使ってみた感想
実際に使ってみると、SONYの意気込みが感じられるほどのクオリティーになっています。
充電するとうっすら点灯するライトや、充電ケースの高級感など、イヤホンだけでなく、付属品レベルで作り込まれている印象を受けました。
細部にまで工夫がされている
充電ケースの収納の形がシンプルでとてもかっこいいですね。
1年間ずっと愛用してきましたが、一切飽きることなく使い続けられるデザインです。
イヤホンの本体にも、金属のアクセントがあり、ライトが点灯されたりして全体的に高級感を感じます。
また、イヤホンを耳にいれると電源が入り、イヤホンをはずすと音楽が中断される仕組みになっています。そしてイヤホンをつけると音楽が途中から再生されます。
このような細かな部分で、SONYの工夫や意気込みが伝わってきました。
旧型のWF-1000Xは初のワイヤレスイヤホンということもあり、不完全な部分も多くみられましたが、
今回のWF-1000XM3でその不完全さがほぼ改善されており、期待以上のイヤホンに仕上がっています。
ケースに傷がつきやすそうで怖い
充電ケースも高級感のある仕様になっていますが、それゆえに「ケースに傷つけたくない」という悩みも生まれたりします。
ケース自体が傷つきやすくなっているのと、傷をつけたくないような高級感のある外観という感じです。
しかもケース自体の作りが丸みを帯びていることもあり、落としてしまう可能性も高いです。
この辺は唯一のデメリットといったところですが、雑な扱いをせずに丁寧にしていれば問題なしです。
ですが、すでにケース用のフィルムも販売されていたり、イヤホンケースを入れる用の袋を別途で用意すれば大丈夫です。
せっかくの高級ワイヤレスイヤホンにできれば傷をつけたくないですよね。
(※2019/7.29に傷が1か所できてしまいました。)
とにかく満足!現状では最高峰のクオリティー
ワイヤレスイヤホン市場は今後も成長していき、どんどん小型化が進み、音質も改善されていきますが、2020年の終わりにおいてもWF-1000XM3は最高峰のクオリティーであることに間違いありません。
前回のWF-1000XはSONY初のワイヤレスイヤホンだったので、クオリティーはそこまで高くなかったものの、今回はそれから2年経ったということで仕上がりが格段によくなっていました。
この先も最先端のイヤホンが発売されますが、とりあえずWF-1000XM3を使っていれば2,3年は他のワイヤレスイヤホンに買い替えずとも使っていけるような商品だと思います。
ワイヤレスイヤホンで悩んでいる人がいましたら、ぜひ検討しておくといいかもしれません。