MENU

テックキャンプの料金は高い?新プランの料金も紹介!

テックキャンプの料金

テックキャンプは数あるプログラミングスクールの中でも、サービスや学習環境が整っていて、プログラミングを学習する場として最高峰であることに間違いありません。

しかし、それゆえ受講料が他と比べて高いのも事実です。

テックキャンプにはいくつかのコースと学習スタイルがあり、プランによって料金は変わります。

また、21年4月からは新受講プランに切り替わるため、現在の料金と、今後の料金について、どのくらい受講料が変わるのか、値上がりについても紹介します。

目次

テックキャンプ エンジニア転職コースの料金

テックキャンプエンジニア転職コースの料金

エンジニア転職コースとは、エンジニアになることを前提に学習しつつ、就職支援を受けることができるコースです。

短期集中スタイルの料金

テックキャンプ(エンジニア転職コース)の短期集中スタイルの料金は税抜で648,000円です。

1日10時間の学習を10週間続けることで、短期間でエンジニア転職を目指します。

短期集中スタイルは、仕事を辞めていることが前提で、毎日10日間の学習を3ヶ月間こなす必要があります。

僕もこの短期集中スタイルを受講していましたが、とりあえず通えば3ヶ月で人生が変わること間違いありません。

短期集中という名の通り、手っ取り早く短い期間でエンジニア転職したい、という人におすすめ。

全プランの中で受講料は1番安く設定されています。

夜間・休日スタイルの料金

テックキャンプ(エンジニア転職コース)の夜間・休日スタイルの料金は税抜で848,000円です。

平日19時から22時と、土日の2日間で教室が利用できます。

こちらは、仕事をしながらでもエンジニア転職を目指せるコースで、学習期間は6ヶ月間。

短期集中スタイルに比べて20万円ほど高いため、仕事を続けながら学習したい、どうしても辞められない、という人が通っていた印象です。

> TECH CAMP公式サイトはこちら

テックキャンプ プログラミング教養コースの料金

エンジニア転職を前提とせず、教養としてプログラミングを学習したい人向けに、プログラミング教養というコースも設けられています。

プログラミング教養コースの料金

テックキャンプのプログラミング教養コースの料金は、入会費用が198,000円、月額料金が19,800円となっています。

入会費用は198,000円と高いものの、そこからは月額の19,8000円で済むので、長く通う方がお得になるような価格設定ですね。

Webサービス開発の他に、AIアプリ開発、デザインも月額で学び放題なので、プログラミングの教養を幅広く学ぶことができます。

テックキャンプの新受講プランについて

テックキャンプの新受講プランの料金

引用:テックキャンプ| No1エンジニア養成プログラム

2021年4月3日より3つの学習プラン体制に移行するとのこと。

それによってプランごとの料金も変化します。

オンラインプラン

テックキャンプのエンジニア転職のオンラインプラン
  • 短期集中×オンラインプランの料金は648,000円(税抜)
  • 夜間・休日×オンラインプランの料金は848,000円(税抜)

オンライン完結で、短期間のうちにエンジニア転職を目指すコースです。

もともとテックキャンプのカリキュラムは自習型のオンライン教材なので、確かにオンライン専用のコースがあってもおかしくないですね。

しかし、僕が実際に通ってみて思ったことは、テックキャンプの醍醐味は同期と教室で一緒に学習できる環境にあると思いました。

オンラインプランだと、通学ができないので物足りなさを感じてしまうかもです。

週2通学プラン

テックキャンプのエンジニア転職の週2通学プラン
  • 短期集中×週2通学プランの料金は698,000円(税抜)
  • 夜間・休日×週1通学プランの料金は898,000円(税抜)

※夜間・休日スタイルでは、週1通学プランとなっています。

基本はオンラインだけど、週2日だけ教室に通えるプランです。

ぶっちゃけ、いまの時代だと通学の割合はこのくらいで十分ですよね。

毎日教室に通うのは面倒くさいけど、かといってたまには教室に通いたい。

適度に同期やメンターに顔を合わせて、学習のモチベーションや刺激を受けたいという人には最適なプランです。

週2回の教室利用が可能なため、オンラインプランと比べて50,000円ほど高くなっています。

フル通学プラン

テックキャンプのエンジニア転職のフル通学プラン
  • 短期集中×フル通学プランの料金は748,000円(税抜)
  • 夜間・休日×フル通学プランの料金は948,000円(税抜)

平日の全時間帯で教室利用が可能となっているフル通学プラン。

プラン内容としては、以前までの通常の短期集中スタイルプランとほぼ変わらず。

しかし、値段としては648,000円(税抜)から748,000円(税抜)に値上がりしており、その差は10万円ほど。

カリキュラムやサービスに変更があるのかもしれませんが、学習プランや教室の時間帯でいうと以前と変わらずなので、受講を迷っている人は新プランの4月開始までに旧プランで申込した方がいいかもしれないですね。

引用:テックキャンプ| No1エンジニア養成プログラム

テックキャンプの料金が値上がりした理由

新受講プランに移行することで、従来より10万円ほど値上げしたテックキャンプのエンジニア転職コースですが、その理由はなぜでしょうか。

いまのところ、公式サイトを見る限りでも新受講プランに伴うサービス内容の変更についての情報が出ていないため、なんとも言えない状況ですが、サービスの質の向上のため、といったところではないでしょうか。

最近では東京丸の内校という立派な校舎も増えたし、それに伴い従業員やスタッフなども増えています。

また、定期的にアンケートや調査で満足度調査を図っており、サービス向上に対する姿勢は様々なところから見受けられます。

安かろう悪かろう、というスタンスではなく、良いサービスをそれなりの値段で提供していくことに重きを置いているような印象を感じます。

消費者目線では、値上げをすることはマイナスイメージですが、経営者側から見れば、値上げをしてでもサービスの質を担保することの方が重要なのかもしれませんね。

他のプログラミングスクールの料金と比較

他のプログラミングスクールの料金と比較

テックキャンプの学習環境やサービスの質は高いものの、やはり他のプログラミングスクールと比べると受講料の高さはネックになります。

DMM WEB CAMP COMMIT

DMM WEB CAMP COMMITは、同じくエンジニア転職を目指す大手プログラミングスクールとして有名です。

  • 短期集中コースの料金は628,000(税抜)
  • 専門技術コースの料金は828,000(税別)

ちなみに、専門技術コースは、専門実践教育訓練給付金制度の対象となっているので、精度をうまく活用することで実質350,800円(税抜)で受講することが可能です。

テックキャンプ並に質の高いサービスや学習環境を求めているが、安く済ませたいという人にはぴったりのスクールですね。

> DMM WEB CAMPの公式サイトはこちら

RaiseTech(レイズテック)

レイズテックは稼げるエンジニアを目指す、オンライン型のプログラミングスクールです。

  • Javaフルコースの料金は398,000(税込)
  • Javaフレームワークコースの料金は248,000(税込)

他のプログラミングスクールと比べて安いものの、メンターやサービス対応に質がしっかりしており「安かろう良かろう」の典型的なプログラミングスクールです。

こういったところとテックキャンプを比較すると、やや料金設定が高く感じてしまうかもしれません。

しかし 、プログラミングスクールは値段で一律に判断できないため、自分が何を学びたくてどんな環境を求めているのか、が重要になると思います。

> RaiseTechの公式サイトはこちら

挫折しないプログラミングスクールを求めているなら

プログラミング学習って挫折率がものすごく高いです。

プログラミングスクールに入ったはいいものの、結局学習を続けられず、受講料を無駄にしてしまうことも多々あります。

テックキャンプでは挫折しない環境づくりが徹底されており、1人1人にライフコーチが付いて細かい進捗管理、困ったことがあればすぐに面談してくれる環境、高めあえる同期が存在します。

料金はやや高いものの、プログラミングのカリキュラムだけではなく、学習環境が整っていることを考えると、サービスの質は高いと思います。

通学する校舎も、ザ・IT系と感じるような最先端の雰囲気を醸し出しており、渋谷の一等地や、丸の内に校舎を構えています。

実際に僕もテックキャンプに通っていましたが、高い料金にはそういったサービス料も含まれていると感じていました。

エンジニア転職を目指すにあたり、絶対に挫折しない環境、自分を高めていける環境をゲットしたいと思う人には、最適なプログラミングスクールだと思います。

> TECH CAMP公式サイトはこちら

目次