MENU

30代でプログラミングスクールを検討している人へ【3つの罠】

30代でプログラミングスクールを検討している人へ

1つの会社で一生勤めるという時代は終わり、いまでは一生のうちに何度も転職するのが普通、といった時代に変化しています。

そうなると、異業種へ転職することや、40歳になって新しい仕事に就くことも当たり前になります。

とりわけ、エンジニアという職業は将来性があることから、30代や40代からでも未経験で挑戦する人が増えてきています。

そこで問題になるのが、30代や40代からでもエンジニアとして活躍できるのか、ということ。

結論ですが、どんな年齢であってもエンジニアとして活躍することは可能ですが、あらゆる苦難を乗り越えたり、罠を回避することが重要になります。

目次

30代でプログラミングスクールを検討している人へ

30代でプログラミングスクールを検討している人へ

30代からエンジニアを目指すなら、以下の点に注意するべき。

エンジニア転職が難しくなる

未経験のエンジニアを採用する場合は、ポテンシャル採用になります。

そのため、現状のスキルよりも、これから成長できるのか、が重要になってきます。

これから成長していくのであれば、もちろん若くて活気のある人材を企業としても採用したいと考えます。

一般的には、30歳や35歳くらいまでを条件にしている企業も多いですね。

エンジニア転職したら年収が下がる

未経験からエンジニアに転職すると、年収はかなり下がります。

待遇の良い企業に内定をもらえるといいのですが、年収300万円を下回ってしまう覚悟も必要です。

もちろんスキルアップしていけば、3年目には年収500万円以上を狙えると思いますが、最初の1年か2年くらいは少し辛抱する必要があります。

年収が下がっても、将来のためにキャリアチェンジしたい、という人にエンジニア転職はおすすめです。

前職での経験が必要になる

30代であることがハンデに感じるかもしれませんが、20代の人と比べて経験値が溜まっているという特徴があります。

例えば、前職が金融系であれば、金融系のシステム開発を行っている企業に入れる確率が高まります。

逆に、前職でこれといった経験を積んでいなかった場合には、就職活動が厳しくなるかもしれません。

プログラミング未経験で、30代だったとしても、前職の経験を活かせるような企業だったら、わりと良い条件の会社に入れることもあります。

30代のプログラミングスクールの選び方

30代のプログラミングスクールの選び方

エンジニア転職を前提としてスクールに通う場合、30代の人であればスクールの選び方に気をつける必要があります。

年齢条件を満たしているか

就職支援がセットになっている一部のコースでは、年齢制限を儲けているところも存在します。

30歳や30代前半なら、ギリギリ入れるものの、40代に近くなると一気に選択肢が少なくなります。

もし年齢が40近いのであれば、就職支援を受けないということもできます。

プログラミングを学習するだけなら何歳でも可能ですからね。それに加えてプログラミングスクールの就職支援って実はあまり意味がなかったりします。

就職支援の実態についてはプログラミングスクールの就職支援や全額返金を信じてはいけないという記事でも紹介しています。

通学型かオンライン型か

プログラミングスクールといっても、通学型かオンライン型の2種類があります。

通学型は教室に通って学習するので、家に集中できるスペースがなかったり、家だとだらけてしまいがちな人におすすめです。

オンライン型は、仕事が忙しくまとまった時間を確保できない人や、家から教室までの距離が遠い人におすすめです。

30代の方は、家庭があったり仕事が忙しかったりするので、個人的にはオンラインプログラミングスクールが合っていると思います。

目的に合致しているか

そもそもプログラミングスクールに通う人の全員がエンジニアになりたいわけではないですよね。

いまの仕事にプログラミングを活かしたい、教養をつけたい、といった目的で通う人もいるはず。

30代でエンジニア転職したいのであれば、就職支援付きのスクールがおすすめ。

趣味や教養としてプログラミングを学ぶなら、プログラミングを使って何をしたいのか、どんな言語をどのレベルまで学びたいのかを明確にしておくことが重要です。

30代におすすめのプログラミングスクール

30代の人におすすめのプログラミングスクールを厳選しました。

TECH::CAMP(テックキャンプ )

就職支援がセットになっているコースは、40歳の方まで申し込むことができます。

他のスクールでは30歳前後までが条件になっているものの、テックキャンプだとそれより条件が広いので、30代後半の人におすすめ。

また、テックキャンプはオンラインコースもあるので、通学が厳しかったり、スケジュールを柔軟に組みたい人は、オンラインコースを受講してみるのもいいかもしれません。

> TECH CAMP公式サイトはこちら

RaiseTech(レイズテック)

こちらはオンライン型のみなりますが、スクールの質が高いことで評判です。

ちなみに、就職支援の年齢制限がないため、40代の人でも受講できることがメリットです。

コースも言語によって細かく別れているので、学びたいプログラミング言語が定まっている人におすすめできます。

講師の質も高く、受講料もそこまで高くないため、コストパフォーマンスが最強のスクールといえます。

> RaiseTech公式サイトはこちら

30代からエンジニアを目指すのは遅くないです

30代からエンジニアを目指すのは少し遅いかも、って思いがちですが、そんなことはありません。

いまの時代は定年が65歳ですが、将来になると定年は70歳を越すかもしれません。

エンジニアとしてのキャリアを10年も続けられればPMまで上り詰めることは難しくありません。

エンジニアのPMになると年収1000万近くをもらえる可能性もあるので、いまの職業のまま10年頑張るより、エンジニアとしての10年の方が遥かに伸び代が高いはず。

このような時代なので、これからは転職を考える人は増えてくると思います。

いち早く行動することにより、先行者優位を得ることができるので、少しでも興味があるならまずはプログラミングに挑戦してみるといいでしょう。

目次